La boite(ラボワット)

優しさと素材感を実現
常に美しいデザイン
快適さと省エネも実現
標準で長期優良住宅の安心
耐震性能にも自信
La boite(ラボワット)は湘南地域で断熱・耐震性能に優れデザイン性を重視したおしゃれな注文住宅を提供している工務店です。住みやすさや居心地を大切にし、自然素材の暖かさや自由度が高く手作り感のある設計、省エネで安心して暮らせる家づくりを行っています。今回はそんなLa boiteの特徴と魅力をわかりやすくご紹介します。
もくじ
La boiteの家づくりは自然素材を使用した優しさと素材感が特徴
La boiteが提案する木の家のコンセプトは、自然素材を使用することで優しさや素材感を持ち合わせつつ、優れた性能を兼ね備えて快適さや省エネなども実現する家づくりです。
自然素材を活かした素材感
無垢の床材や珪藻土の塗り壁といった自然素材を使用することによって、大手ハウスメーカーが持っていない、暖かさを感じる愛着のある家づくりをLa boiteでは行っています。
自由な設計と手作り感
「趣味を思い切り楽しみたい」「子どもとこういう風に遊びたい」「友人を集めてこんなことをしたい」など、施主のこだわりをかなえるための自由な設計と手作り感を大切にしています。そのためにもLa boiteでは、プランニング時に施主の思い描くライフスタイルをしっかりとヒアリングしています。
長期優良住宅の基準を満たしている
La boiteでは外断熱工法によって優れた断熱気密性能を備え、また結露を抑えることで高い耐久性を維持しています。そして耐震性や耐久性、省エネ性などにおいて長期優良住宅の要件を標準で満たしており、申請すれば認められます。
La boiteは将来的にも美しいデザインを提案
素材の持つ性能や質感を活かし、おしゃれで洗練された家づくりをLa boiteでは行っています。さらに経年変化によって味わいの増す、愛着の持てるデザインを提案してくれます。
シンプルなデザイン
La boiteは新築の時が一番美しいデザインではなく10年、20年、30年と経ったときでも落ち着きと味わいのある美しさを感じさせてくれる、湘南の木の家らしいデザインを心がけています。家の形そのものが美しければ、外壁等が古くなっていっても美しさは維持されるのです。家の形はできるだけシンプルにバランスよくデザイン構成することで、性能面やコストパフォーマンス的に価値の高い家づくりを実現できます。
自然素材のデザイン
大手ハウスメーカーやローコストメーカーが敬遠しがちな自然素材を、La boiteは積極的に提案しています。パイン材やオーク・チーク材などの無垢の床材は、素足で歩いても暖かさを感じる優しい素材です。
また珪藻土や漆喰などの壁材は、湿気を吸湿する機能だけではなく、その質感も気持ちを安らかにしてくれます。住めば住むほど味わいの増すデザインに仕上がるのです。
オリジナルのデザイン
La boiteは大量生産の既製品を集めて組み合わせるのとは違い、そこに暮らす家族のこだわりに合わせて、できるだけ手作り感のあるものを提供しています。オーダーキッチンや造作洗面台、壁面にぴったりの造作収納など、しっかりと打ち合わせをしながら、一緒に家づくりを進めることを得意としているのです。大きな会社にはできないLa boiteだからできるオリジナリティのある提案をしてくれます。
La boiteでは高気密(UA値:0.34)、高断熱(C値:0.3以下)の圧倒的性能
La boiteは住み心地の向上と建物の耐久性を両立させるため、外断熱+内断熱のダブル断熱工法を標準採用しています。
耐久性と気密性を高めるための外断熱工法
外断熱工法は構造部分の外側に断熱材を設置する工法です。建物を外側からすっぽりと包むように断熱ができるので、断熱性能だけではなく気密性能にも優れています。
家の中のどこにいても、冬は暖かく夏は涼しく、省エネで快適な暮らしが実現可能です。さらにLa boiteは断熱性・気密性のため、樹脂サッシを標準採用しています。
その結果、断熱性能は(UA値)0.34、気密性能は(C値)0.3以下という高気密高断熱住宅を実現しています。全棟気密測定も実施し、すべての現場で専門の測定業者が気密測定を行います。
ダブル断熱工法を標準採用
La boiteでは外側にしっかりと断熱をした上で、内壁にも断熱材を充填させるダブル断熱工法を標準採用しています。これによって結露を押さえながら断熱性能を高める最高スペックの断熱技術を実現できているのです。
熱交換型の第一種換気を採用
住宅の快適性を高めるためのもう一つの重要な性能が換気性能です。計画的な換気は家の中の空気をいつもきれいにしてくれます。熱交換型の第一種換気を採用することで冬も夏も室内の気温を変えることなく、快適な暮らしを実現できます。
強い家をつくる耐震等級3+制震ダンパーを組み合わせたLa boiteの家づくり
La boiteは安心して暮らせる家づくりのため、構造体躯に強いこだわりを持っています。在来軸組構法と2×4を組み合わせることで、耐震性や耐久性を最大限に高めます。
最高等級の耐震性能
外周周りの壁にはダイライトを貼ることで、在来軸組構法に2×4の長所である面で支えるメリットを加えた構造躯体を採用しています。これにより、数百年に一度の大地震の1.5倍でも倒壊しないレベルである、住宅性能表示制度の耐震等級3の家の提案が可能です。
繰り返しの地震にも強い「制震ダンパー:ミューダム」を採用
La boiteでは繰り返しの地震にも強い「制震ダンパー:ミューダム」を採用し、大地震を再現した実験では揺れ幅が最大で80%低減できています。また「制震ダンパー:ミューダム」は温度や速度に依存せず、安定した性能を発揮するので、大地震から家族や家など大切なものを守ることが可能です。
耐火性や耐久性も高い
ダンライトは耐火性が強く、湿気を通しやすい素材のため耐久性も飛躍的に向上します。
まずは公式サイトから資料請求してみよう!
La boiteは自然素材を使用した素材感や優しさ、そして施主のこだわりを実現する自由設計を大切にしています。外断熱と内断熱のダブル断熱工法を標準採用していることから、高断熱・高気密な家づくりを可能にしているのです。
また在来軸組構法と2×4を組み合わせや「制震ダンパー:ミューダム」によって最高レベルの耐震性も兼ね備えています。湘南地域で自分の理想の家を建てたい方は、まずは公式サイトから資料請求をしてみましょう。La boiteは見学会や個別相談の申し込みも行っていて、Zoomによるweb面談も受け付けています。
La boiteに寄せられた口コミ
魅力を感じた
自然素材で、冬暖かい家にしたくていろいろな会社を検討しました。その中でも、一つ一つの仕事が丁寧で、素敵な家を建てているラボワットさんに魅力を感じたので決めました。住んでみても、私たちの願いどおりのとても暖かい室内です。
打ち合わせの中でも、ラボワットさんの提案くださる内装がとてもセンスが良かったことがとても印象に残っています。
引用元:https://laboite.tv/
純粋に技術者として信頼できた
自分が設計事務所に勤務する同業者でもあったので、純粋に技術者として信頼できたことがラボワットさんに決めた大きな理由です。あと、社長さんやスタッフのみなさんを含めた社風もいいなって感じたこともありますね。実際に暮らしてみると、外断熱と換気システムのおかげで夏は涼しく冬も暖かい住宅だと感じます。一年のほとんどを空調を使わない生活ができることがいかに快適であるかを改めて実感しています。
引用元:https://laboite.tv/
工法 | 木造軸組工法+構造用パネル(外断熱+内断熱のダブル断熱仕様) |
---|---|
デザイン | 湘南の木の家らしいデザイン/造作洗面台や家具といったお洒落でオリジナリティのある提案も得意 |
耐震性能 | 耐震等級3(最高等級) |
断熱・気密性能 | UA値0.34以下 C値0.3以下 |
所在地 | 【株式会社エムジーエス 湘南オフィス】 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸3-14-15 |
電話番号 | 0466-29-2448 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス | 片瀬江ノ島駅から徒歩5分 |
登録認可 | 【建築士事務所登録】神奈川県知事登録 第18285号 【建設業許可】国土交通大臣許可(特-2)第27838号 |
施行エリア | 湘南 |
アフターサービス | アフターメンテナンス |
施行実績 | 記載なし |
公式URL | https://www.laboite.tv/ |